UBSグループとは
UBSグループとは
UBSは個人、法人、機関投資家に対し金融サービスを提供しているグローバルな金融機関です。世界の50を超える国や市場に拠点を構え、すべての主要な金融市場で事業を展開しています。
その主要部門である投資銀行・証券業務、富裕層向けウェルス・マネジメントおよび資産運用業務は、いずれも世界有数の地位 を占めています。また、主要格付け機関から高い格付け(UBS Group AG: S&P A-, Fitch A+ / UBS AG: S&P A+, Moody's Aa2, Fitch AA- すべて2022年12月31日現在)を得ており、強固な財務基盤とグローバルな経営資源を活用したソリューションやサービスを提供しています。
日本においては、1960年代半ばに営業拠点を開設。現在ではUBS証券株式会社、UBS銀行東京支店、UBSアセット・マネジメント株式会社、UBSジャパン・アドバイザーズ株式会社、UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント株式会社、 UBS SuMi TRUSTウェルス・アドバイザリー株式会社の6法人を通じて業務を行っており、日本のお客様により良いサービスを提供するため、一層の体制強化を進めています。
インベスター・リレーションズ
インベスター・リレーションズ
有価証券報告書
有価証券報告書
経営指標
経営指標
日本では、6つの法人が業務を遂行
日本では、6つの法人が業務を遂行
UBSは、日本においてはUBS証券株式会社、UBS銀行東京支店、UBSアセット・マネジメント株式会社、UBSジャパン・アドバイザーズ株式会社、 UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント株式会社、 UBS SuMi TRUSTウェルス・アドバイザリー株式会社の6法人を通じて、各種の業務を行っています。