東証IRフェスタ2017 への参加報告
2017年2月24日(金)~2月25日(土)の2日間、日本取引所グループ/東京証券取引所主催で東京国際フォーラムにて開催された「東証IRフェスタ2017」に参加致しました。2日間で合計17, 000名を超える投資家の皆様にご来場いただき、大盛況の資産運用フェアとなりました。
弊社の本田淳一が2月24日、稲寛彰が2月25日にETFスクエアにて「世界の成長を投資のリターンに変える」というテーマで、東証に上場するUBS ETFを活用した国際分散投資について解説させていただきました。また、UBS ETFのブースでは、本田と稲が同様のテーマで2日間、17回(2月25日の本田のミニプレゼンコーナーでのプレゼンを含む)にわたる20分程度のプレゼン及びクイズを実施し、多くの投資家の皆様にご参加いただきました(2日間で448名の投資家の皆様にアンケートにご協力いただきました。この場をお借りして御礼申し上げます)。
UBS ETFのブースにはTV番組の取材も入り、東証IRフェスタ2017の参加を通じ、多くの投資家の皆様にUBS ETFとETFについて、ご理解いただけたことを願っております。
UBS ETFは引き続き、こうした資産運用フェア、IRフェアなどに積極的に参加していきますので、イベント会場を通じて、多くの投資家の皆様にお目にかかれるのを楽しみにしております。
<ETFスクエア(2/24)の様子>

<ETFスクエア(2/25)の様子>

<ブースの様子>①

<ブースの様子>②
