■業務内容 (主要な業務)
- 調査レポートの作成補助
- 調査部のウェブサイトのコンテンツ編集作業
- 朝の株式投資戦略ミーティングのビデオ収録
■勤務条件(コアタイム)
- 対象者:2015年10月の時点で大学3年生、または大学院1年生
- 期間:2015年10月から2016年3月末の6ヶ月間(週 1 日ないし 2 日 *勤務日は調整の上決定します。)
- Part Time Attachment Program参加者によるシフト制の勤務となります。
- 時間:6:00am - 9:00am
- 時給:1,500円(交通費別途実費支給)
- 募集人数:4~5名
*朝6時までに出社できる学生の方を対象としています。ご了承ください。
■トレーニングについて
- 9月末の2週間(週2日ないし3日)トレーニング(有給)を行います。トレーニングの結果次第で、コアタイムシフトへ移行します。
- 時間帯:6:30amもしくは7:00amから約4~5時間 (時間が変更になる場合もあります。)
- 曜日:詳細は後日相談の上、決定
*トレーニング及びコアタイムシフトのいずれもUBS証券大手町オフィスでの実施となります。
■当プログラムの特徴
- 現在弊社に在籍する多くのトップアナリストの業務の現場を直接目にすることができます。
- UBS証券株式調査部がグローバルでカバーしている3,000超に亘る企業に関する数多くのレポート(企業調査レポート、マクロ経済レポート等)を読むことができます。
- 企業分析の実践を学べます。また、セールスやデリバティブの仕事を見学できる機会や投資家セミナーなどに参加する機会もあります。
応募要領:
以下のご応募用リンクへアクセスし、'Register' ボタンをクリックした後、Eメールアドレス及びパスワードをご登録しアカウントを作成ください。その後、所定の項目にご回答ください。次の画面で履歴書のアップロードを求められますので、下記情報を含んだ和文の履歴書と所定のエッセイをdocもしくはpdf形式にて1ファイルにして忘れずにアップロードしてください。
UBS株式調査部Part Time Attachment ご応募先
*履歴書及びエッセイ提出期限:2015年7月27日(月) 午後1時
*'Register' ボタンをクリック後の画面はすべて英語表記となります。
*履歴書及びエッセイのアップロードが終わりましたら、'Preview'キーから内容を確認後、必ず'Submit' ボタンをクリックしてください。
<履歴書記載必須項目>
1. 氏名 (漢字及びアルファベット)
2. 現住所
3. 電話番号
4. Email
5. 学歴(高等学校卒業年月及び現在在籍している大学/大学院の名称と卒業予定年月を『西暦』でお書きください)
6. 職務経歴 (『西暦』でお書きください)
7. 所有資格・免許(TOEICなど)
8. 2015年10月の時点で大学3年生、または大学院1年生のどちらに当てはまるか
<エッセイテーマ> *両方のテーマにつき提出必須。
1. あなたはこのプログラムを通してどんなことを学びたいですか(日本語、500文字以内)
2. あなたが持っているスキルを通して、どのような社会貢献が出来ると思いますか。(日本語、500文字以内)
重要: 上記書類のアップロードが完了し、システムへの登録が正しく行われますと、24時間以内に登録されたメールアドレス宛にオンラインテストのご案内メール(英語)が配信されます。オンラインテストは言語変更が可能ですので、ご自身にとって最も受検にふさわしい言語を1つ選択して受検ください。案内に記載の対応期限内に必ず受検を終えてください。必要書類の提出及びオンラインテストの受検、いずれかに不備があった場合は選考対象と見なされませんのでご注意ください。
書類選考の結果は2015年8月4日(火)までにEmailでお知らせする予定です。
今回の募集に関するご質問はEメールにて受け付けております。その際、メールの件名は必ず「UBS証券株式調査部 Part-time Attachment Program」としてください。
多くの方からのご応募をお待ちしております。