UBS Women Seriesについて
UBS Women Seriesは、女性のお客様により良いサービスを提供し、女性の金融リテラシー向上、および資産の有効的な活用を支援するUBSのコミットメントです。
私たちの優先事項
UBSウェルス・マネジメントは、長期的には金融業界全体における変革をリードしていくことを目指しています。
UBS Women Seriesのプロジェクトを通して、お客様一人ひとりのユニークな(独自の)ニーズを把握し、女性のお客様へ向けたより良いサービスの提供をビジネスの優先事項として注力して参ります。
1 お客様に満足いただけるサービス
女性特有の価値観やニーズ、将来設計を正しく理解し、それにお応えします
- 資産形成や投資をはじめ、幅広いご相談にお答えします
- お客様の人生の目的に沿った包括的なアドバイスを提供します
- 投資を通じて社会に貢献したいとお考えのお客様にも、多様なソリューションを提供します
働き方を見直します
お客様に満足いただけるサービスを提供できるよう、UBSではすでに商品およびサービスの見直しを行っています。具体的には、クライアントアドバイザーへの教育を強化し、専門用語を使わずにわかりやすいアドバイスができるよう提案能力の向上に努めます。また、グローバルでUBSの管理職における女性の比率を25%まで高め、従業員の多様化を目指します。
2 知識を共有し、女性の声に耳を傾ける
UBSでは、2021年までに100万人の女性が資産運用に関する自信を高めるためのサポートを提供します。
また、女性は純粋な投資成果よりも、自らの価値観に沿った対話とサービスを求める傾向にあります。そこで、UBSウェルス・マネジメントでは、ビジネス、投資、家族、資産という4つの主要なテーマをもとに、一人ひとりのお客様と向き合い、資産形成のサポートに努めて参ります。
3 資産運用に対する自信を高めるためのサポート
女性は、男性と比べて資産運用に十分な自信が持てない傾向にあります。一方で、多くの女性は投資を通じて世の中に良い変化をもたらしたいという強い意欲があります。
UBSでは、次世代の女性投資家がより多くの資産を築くことができるように、必要な専門性と知識を身につけるためのサポートを提供します。
過去2年間における成果
- 女性の資産形成に関する考え方を十分に理解するため、何百人もの女性のお客様の声をお聞きしています。
- UBSにおける女性管理職による専門チームを組成しました。
- ビジネス、投資、家族、相続という4つの主要なテーマに基づき、投資から資産形成の目的に至るまで幅広いご相談に対応できるようサービスを見直しました。
- お客様を担当するクライアント・アドバイザーが、女性のお客様のご要望に対応し、人生設計の目標に応じたより包括的な投資のアドバイスを提供できるようトレーニングを行っています。
- より使いやすいサービスをご提供するためのプラットフォームの革新を継続しています。
「持続可能な開発目標」(SDGs)達成に向けた取り組み
第5項目(SDG5)
男女の機会平等と女性の社会進出の達成に貢献することを目指して参ります。