UBS Accessアプリ
手軽で安全なログインツール
ガイド

UBS Accessアプリとは
UBS Accessアプリは、UBS Wealthに手軽で安全にログインするためのツールです。PINが設定されているので、スマートフォンを紛失しても、 不正アクセスを防ぐことができます。セキュリティレベルを維持するために、アプリの更新も行っています。また、セキュリティ関連のお知らせも配信しています。
セキュリティ
Q&A
Q&A
お問い合わせはUBSデジタルバンキングサポートまで
日本: 0120-085-885 (日本国内から) または+81-3-5293-3480 (日本国外から)
UBS Accessアプリに契約番号を入力し本人認証することでUBS Wealthにログインすることができます。このためUBS Accessアプリと契約番号が必要となります。契約番号を確認する場合は、こちらをクリック(英語サイトのみ)またはUBSデジタルバンキングサポートまでご連絡ください >
お問い合わせはUBSデジタルバンキングサポートまで
日本: 0120-085-885 (日本国内から) または+81-3-5293-3480 (日本国外から)
一般的なご質問
一般的なご質問
パソコンやモバイル機器から離れる前に、必ずUBS Wealthのセッションからログアウトしてください。ログアウトすることでデジタルバンキングのセッションが終了し、データへの不正アクセスや不正取引を防止することができます。
UBSは、お客様に最高のサービスとサポートを提供することに全力を注いでいます。UBSの職員の側から一方的に電子メールや電話、ショートメッセージを送信し、公開されていないお客様の個人情報の開示を求めることはありません。
セキュリティ侵害や何者かによるお客様のUBS Wealth口座への不正アクセスの疑いがある場合は、直ちにUBSデジタルバンキングサポートまでご連絡ください。
日本: 0120-085-885 (日本国内から) または+81-3-5293-3480 (日本国外から)
UBSデジタルバンキングサポートに連絡できない場合は、担当のクライアントアドバイザーまでご連絡ください。
はい、できます。UBS Accessアプリは、同じUBS Wealth契約を使って最大5台のモバイルデバイスでご利用いただけます。
はい、できます。UBS Accessアプリは、同じUBS Wealth契約を使って最大5台のモバイルデバイスでご利用いただけます。
UBS Accessアプリでは、モバイルデバイスに応じて異なる名称が付けられます:
- iOSデバイスの場合、Appleのデバイス名のガイドラインに基づいた名称が付けられます :
- Androidデバイスの場合、名称は次のようになります:<メーカー名> <機種名>
- UBS Accessアプリで表示されるのは、名称の最初の32文字のみです。
- 旧バージョンのUBS Accessアプリでモバイルデバイスにご自身で名称を付けた場合、その名称は変わりません。
UBS Accessアプリ
UBS Accessアプリ
UBS Accessアプリは、最先端のUBSセキュリティソリューションに基づいています。UBS Accessアプリでログインすることで、最適なセキュリティが確保されます。
主なセキュリティ機能:
- UBS Accessアプリは、毎回ログインする前にお客様のモバイルデバイスのセキュリティをチェックします。
- お客様ご自身で設定したPINによって、スマートフォンを紛失した場合でもUBS Accessアプリは保護されます。
- ログイン用のセキュリティコードは自動的に生成されるもので、安全性の高い接続を介してUBSに直接送信されます。
- お客様に常に最適な保護を提供するため、UBS Accessアプリは常に更新されます。
- ジェイルブレイクされた(非正規に改造された)iOSデバイスやroot化(ルート化)されているAndroidデバイスは、UBS Accessアプリを登録することも、ログインするために使用することもできません。
iPhoneのロック画面のチェックは、UBS Accessアプリを不正アクセスから保護するための追加のセキュリティ対策です。
UBS Accessアプリをインストールして有効化した後にiPhoneのロック画面の設定を解除すると、アプリは動作しなくなります。セキュリティ上の理由から、ロック画面を再び有効化するだけではUBS Accessアプリを再度使用できるようにはなりません。有効化の手順を再度実行する必要があります (「初めて使用する」を参照)。
UBS Accessアプリをご利用いただくための要件にご注意ください。常にGoogle Playストアから最新バージョンのアプリをインストールすることをお勧めします。
以下に、よくある問題が発生した場合のヒントを挙げます。
「root化されたデバイス」のエラーメッセージ
メーカーが定義した使用制限がモバイルデバイスから取り除かれている場合(Root化、カスタムROM)に発生する可能性があります。この場合、セキュリティ上の理由からUBS Accessアプリは使用できなくなります。UBS Accessアプリを使用するには、デバイスの設定を元の状態に戻してください。
SuperSUなどのアプリも、アプリのセキュリティに影響を与える恐れがあるため、インストールされているとUBS Accessアプリにブロックがかかる可能性があります。そのようなアプリを削除すると、問題が解決する可能性があります。
ダウンロードの問題
UBS Accessアプリのダウンロードおよびインストール中に問題が発生した場合は、Google Playストアのキャッシュを削除してください。
例えば、Samsungのデバイスの場合:
- デバイスの設定を開きます。
- 「アプリ」を選択します。
- 「Google Playストア」を選択します。
- 「ストレージ」を選択します。
- 「キャッシュを削除」と「データを削除」を選択します。
その他のエラー
Googleにエラーを報告する機能を有効にしておくと、問題が発生したときにお客様のお手伝いをするのに役立ちます。これらのメッセージを分析することで、お客様の問題を解決することができます。さらに、Google Playストアにご意見やご感想もお書き込みいただけると幸いです。問題解決に役立った体験や、単純にUBS Accessアプリのご利用にご満足いただけた体験など、どのようなものでも構いません。よろしくお願いいたします。お客様の問題について具体的にご説明いただけますと、より良いサポートの提供につながります。
まず、お使いのデバイスについて、以下の事項をご確認ください。
- オペレーティングシステム(OS)が最新バージョンであること
- ジェイルブレイクまたはroot化されていないこと
- ロック画面が設定済みであること(iOSデバイスの場合)
なお、UBS Accessアプリは、同じUBS Wealthの契約を使って最大5台のモバイルデバイスでご利用いただけます。
登録したモバイルデバイスの数は、以下の手順で表示することができます。
- UBS Wealthを起動します。
- 「設定」に進みます。
- 「セキュリティ」を選択します。
- 「Accessアプリ」を選択します。
紛失、盗難または不正使用の疑いが発生した場合、セキュリティ上の理由から、直ちにお使いのデバイスのUBS Accessアプリをブロックしてください。その上で、UBSデジタルバンキングサポートまでご連絡ください。
UBS Wealth デジタルバンキングサポートまでご連絡ください。
日本: 0120-085-885 (日本国内から) または+81-3-5293-3480 (日本国外から)
ご使用のモバイルデバイスが戻った場合は、ブロックを解除いたしますので、UBSデジタルバンキングホットラインまでご連絡ください。UBS Accessアプリの有効化をやりなおす必要はありません。
ご使用のモバイルデバイスが戻らない場合は、UBS Wealth デジタルバンキングサポートにご連絡いただくか、UBS Wealthからセルフサービスの手順に従って、UBS Accessアプリを無効化してください(「 無効化」を参照。英語サイトのみ)。
古いデバイスにアクセスできなくなった場合は、通常の有効化手順を実施する必要があります ( 初めて使用する を参照)。
古いデバイスにアクセスできる場合は、以下の「App-2-App activation」の手順(アプリ間で有効化する方法)に従ってください。
まずは新しいデバイスで手順を操作します
1. 新しいデバイスにUBS Accessアプリをインストールします
2. 「今すぐ設定する」を選択します
- デジタルバンキングの契約番号入力します
- 携帯電話番号の下4桁を入力します。UBSにご登録いただいている電話番号をご使用ください
- 「今すぐAccessアプリを使って有効化する」のボタンをタップし、指示に従います
3. 画面上の指示に従ってBluetoothと位置情報アクセスを有効にします
4. 準備ができたら、「今すぐSMSを送信」をタップします
- UBSにご登録いただいている番号のデバイスにSMSコードが届きます
- そのSMSコードを入力します
5. QRコードが表示されます。ここで、有効化済みのUBS Accessアプリが入っている既存のデバイスを手にとります
次に、有効化済みのUBS Accessアプリが入っている古いデバイスで手順を操作します
6. UBS Accessアプリを開き、新しいデバイスの画面を使ってQRコードをスキャンします
7.「次へ」をタップし、指示に従います
- 新旧の携帯電話同士を近づけて、Bluetoothを有効にします
- UBS AccessアプリのPINを入力します(これは古いデバイスでAccessアプリを有効化した際に作成したPINです)
8.「閉じる」をタップします
新しいデバイスで手順を完了します
9. UBS Accessアプリ用のPIN を作成します(これは今後このデバイスでアプリにログインする際に使用するPINとなります)
UBS Accessアプリが新しいデバイスで有効になりました!
古いデバイスのUBS Accessアプリの無効化は自動的に行われませんのでご注意ください。今後古いデバイスを使用しない場合は、そのデバイスのUBS Accessアプリを無効化することをお勧めします。
UBS Wealthから行う場合
- 「設定」に進みます。
- 「セキュリティ」を選択します。
- 「Accessアプリ」を選択します。
- モバイルデバイスを無効化します。
UBS Accessアプリで行う場合
- 「設定」に進みます。
- 「アクセスの権限を管理する」を選択します。
- 「アクセスの権限を削除する」を選択します。
- UBS Accessアプリを無効化します。
- お使いのモバイルデバイスからアンインストールします。
将来的にUBS Accessアプリを再度ご利用になりたい場合は、アプリをインストールしなおして、UBS Wealthの契約と共にご登録いただく必要があります。
セキュリティ上の理由から、お使いのデバイス上でUBS Wealthの契約に関して再度ご登録を行っていただく必要があります。
以下の手順に従ってください。
- UBS Accessアプリを無効化します
- 有効化の手順に従います(「初めて使用する」を参照)
UBS Accessアプリを有効化すると、アプリのプッシュ通知を通じてUBS Wealthのセキュリティのメッセージを受信します。プッシュ通知の配信ができなかった場合は、30分以内にSMSの通知を受信します。さらに、UBS Accessアプリでセキュリティ通知が24時間以内*に読まれなかった場合は、SMSの通知が送信されます。
*この時間は変わる場合があります。
以下は、UBS Accessアプリに送信されるUBS Wealthのセキュリティ通知の例です。
- UBS Wealth契約番号/ログインIDがブロックされました
有効化、PINの変更、登録解除など、UBS Accessアプリに関連するセキュリティの通知がSMSで送信されます。
これらのUBS WealthおよびUBS Accessアプリのセキュリティ通知は、アプリのメッセージセンターでもご覧いただけますので、ご参照ください。
ご注意:UBS Accessアプリのメッセージセンターおよびメッセージのヘッダーに表示される日時は、協定世界時(UTC:SG/HK時間より8時間遅れ)です。
- UBS Accessアプリを起動します。
- 「設定」に進みます。
- 「PINの管理」を選択します。
- 該当する契約番号を選択します。
- 「再設定」を選択します。
または
UBS Accessアプリにログインし、PIN入力ページに進みます。
- そのページにある「PINを忘れた場合」を選択します。
- UBS Accessアプリは無効化されます。
- その後、UBS Accessアプリを再度有効化して、新たにPINを設定します(「 初めて使用する」を参照)。
- UBS Accessアプリを起動します。
- 「設定」に進みます。
- 「PINの管理」を選択します。
- 「変更」を選択します。
- UBS Accessアプリを有効化している契約が複数ある場合は、該当する契約を選択します。
- 現在のPINを入力します。
- 新しいPINを入力します。
- 新しいPINを再入力します。
- 「保存」を選択します。
UBS Accessアプリを起動し、「設定」を開き、「言語」を選択してください(日本語または英語が選択可能です)
UBS Wealthの場合:
- UBS Accessアプリが正しくダウンロードされていて、お客様のデジタルバンキングUSB Wealthの契約が登録済みであることをご確認ください。
- 利用可能なログイン方法のリストに移動し、「Accessアプリ」を選択します。
- 該当するオペレーティングシステムの最新バージョンを搭載したデバイス
- UBS Wealthの契約番号
- UBS Accessアプリ
- UBS Wealth
生体認証 (coming soon)
生体認証 (coming soon)
- UBS Accessアプリを開きます。
- 「設定」に進み、「指紋認証/Touch ID/Face IDによるログイン」を有効にします。
- UBS AccessアプリのPINを入力して、ログイン方法として指紋認証/Touch ID/Face IDの使用を有効にすることを確認してください。
- 生体認証の追加または削除は、デバイスの設定メニューからいつでも行うことができます。セキュリティ上の理由から、デバイスへのログインにはお客様自身の生体認証データのご使用をお勧めします(他の人の生体認証データは使用しないようにしてください)。
セキュリティ上の理由から、デバイスへのログインにはお客様自身の生体認証データのご使用をお勧めします(他の人の生体認証データは使用しないようにしてください)。生体認証データはUBS Accessアプリに保存されず、UBSが保持することもありません。
- UBS Accessアプリを開きます。
- 「設定」に進み、「指紋認証/Touch ID/Face IDによるログイン」を選択します。
- ログイン方法として指紋認証/Touch ID/Face IDの無効を希望することを確認します。
生体認証サービスが見つからない場合は、UBS Accessアプリの更新が必要である可能性があります。
- UBS Accessアプリを開きます。
- 「設定」に移動し、「アップデートの検証」を選択します。
- 更新の手順が案内されます。
デバイスの指紋認証/Touch ID/Face IDの設定を変更したり、登録情報を更新したりした場合は、手順を最初からやりなおして生体認証を再確認する必要があります。
生体認証の追加または削除は、デバイスの設定メニューからいつでも行うことができます。セキュリティ上の理由から、デバイスへのログインにはお客様自身の生体認証データのご使用をお勧めします(他の人の生体認証データは使用しないようにしてください)。
はい、できます。UBS Accessアプリサービスのデフォルトのログイン方法はPINによるログインです。PINを使用して、引き続きUBS Wealthをご利用いただけます。
私たちがサポートいたします
私たちがサポートいたします
UBS Accessアプリのご利用には契約番号とPINが必要です。ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
日本のお客様専用お問い合わせ先
月曜日~金曜日:午前9:00~午後05:30