経営陣からのメッセージ
UBSは、世界トップクラスのウェルス・マネジメント、業界トップレベルのインベストメント・バンクおよびアセット・マネジメントからなる、グローバルな金融グループです。
全ての活動において「お客様第一」の姿勢を貫くグローバルな金融機関であり、機関投資家、企業、個人のお客様を対象に、幅広い金融商品・サービスを提供しています。日本においても、1960年代半ばに前身企業が最初に拠点を設けて以来、着実にビジネスの基盤を築き上げてきました。その結果、株式リサーチ部門において、外資系金融機関では8年連続1位(総合2位)を受賞(1)するなど、機関投資家による日系証券を含むアナリストランキングにおいてもトップランクの位置を占めるに至っています。また、アセット・マネジメントは、公募投信の資産運用残高において外資系資産運用会社ではトップ5(2)の位置を維持しており、ウェルス・マネジメントビジネスにおいては、プライベート・バンキング・ポールにてベスト・プライベート・バンキング・サービス総合1位に選ばれる(3) など、その成果は様々な形で表れています。
UBSの成功は、才能ある一人ひとりの社員の優れた専門性・強いコミットメント・徹底したお客様へのフォーカスの結果として実現されるものであり、この成功を持続させるために、UBSは優れた人材を常に求めています。UBSの一員となることで、将来に向けた様々なキャリアパスへの接点を得るのみならず、UBSの成長・成功ストーリーの大切な一翼となることができるのです。UBSは、社員一人ひとりの可能性を最大限引き出し、成功へと導くために、トレーニングや人材開発への努力も惜しみません。皆さんがご自身の夢を実現させ、それがUBSの成功へとつながるためにも、継続的な学習の機会は必要です。その上で、初めて一人ひとりの夢や可能性がどこまで飛躍するのか、そして実現できるのかが試されることになるのです。
新卒採用で求める人材:
UBSが若い皆さんに求めるのは、主体性と責任感、問題解決能力です。周囲の人たちに協力を求めながらも、自ら物事を動かす。もし問題が起きても誰かに頼るのではなく、自ら解決する。常に前向きに仕事に取り組み、自己実現を目指していきたい方を歓迎します。UBSでは、業務上英語力も必要としますが、TOEICのスコアが高い学生だけを採用しているのではありません。相手が誰であろうと、物怖じせずにロジカルに物事を主張する姿勢が求められています。
国際的なフィールドで金融関連の仕事をしたいと考えている皆さん、仕事を通じて人間的成長と自己の実現を重ねていきたい皆さんにとって、UBSは大きな自己成長・自己実現の舞台であることを確信しています。
中途採用で求める人材:
UBSでは、世界中から集まった社員が自由に意見・アイデアを出し合います。一人ひとりのバックグラウンドは異なりますが、強いパートナーシップと互いを尊敬しサポートしあうカルチャーの中で、より高いクオリティへのコミットメントが、多様な社員を一つにする役目を果たしています。UBSに入社することで、皆さんは世界トップクラスの金融グループの一員になるだけではなく、そのUBSの日本およびグローバルでの今後の成功に積極的に貢献する機会を得ることになります。皆さんは、成果に応じて一人ひとりにしっかりと応える組織、そして一人ひとりの成長および成功を最大限サポートする組織であるUBSの一員となるのです。
UBSの強みを支えるのはチームワークです。金融の知識のみならず、強い責任感と高い主体性を持つプロフェッショナル同士が連携し、お客様のニーズに適った解決策を提案しています。
UBSは今後も正しい戦略と価値観の下で持続的な成功を目指します。皆様からのご応募をお待ちしております。
出所:
(1) 日経ヴェリタス、2012年
(2) 野村総合研究所のデータをもとに集計、2012年
(3) Euromoney / Jマネー、2012年